2012年05月19日

大人ニキビ撃退法

ちょっとしたストレスや環境の変化で出てしまう、手ごわい大人ニキビ。つるつる肌にあこがれるものの、なかなかニキビ肌が治らない! と悩んだ経験のある女子は多いのでは? 今回は、ニキビに悩んだことのある女子たちに、「こうしてニキビ肌を卒業した!」という体験談を聞いてみました。今も大人ニキビで悩む女子たち、必見です☆

■内側に浸透させる保湿ケアへ(30歳/編集)
「乾燥対策として、以前は化粧水を少しパッティングしたあとにクリームをたくさん塗るケアをしていました。改善しないので、思い切ってイオン導入の美顔器を購入。化粧水をゆっくりたっぷりお肌に浸透させ、乳液を最後に少しのせるケアにシフト。お肌が柔らかくなり、ニキビができにくくなりました」

油分の多い化粧品や、お肌の奥の乾燥が、ニキビの原因になっていることもあるようです。

■意外な食品をやめてみたら(27歳/アパレル)
「エステティシャンをしている友人から『乳製品は、皮脂の分泌を促して毛穴をふさぐ原因にもなる』と聞いて、試しに牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品をやめてみたら肌質が改善! 毛穴のつまりが原因の細かいプツプツもなくなりました」

栄養たっぷりの乳製品ですが、体質によっては大人ニキビの原因に!?

■体の内側からキレイに(26歳/食品)
「学生時代からニキビ肌で、半ばあきらめていました。お腹のハリがつらくて、あるとき、便秘体質を本気で治そう! と決意。水分や食物繊維をとることを意識し、食生活を変えて便秘が改善したら、自然とニキビもできなくなりました。私の場合、便秘が大人ニキビの原因だったようです」

腸の中に蓄積された有害物質が全身にまわり、ニキビや肌荒れの原因になることもあるのだとか。ニキビと便秘の悩みを抱えている方は、便秘対策からはじめてみるとよいかも!

■ホルモンバランスの改善で肌質も改善!(28歳/広告)
「ずっとニキビで悩んでいました。友人のススメで婦人科に相談に行き、低用量ピルを処方してもらって飲みはじめたのが半年前。今では顔や背中のニキビがすっかりなくなりました。生理も軽くなりPMSもなくなったので、一石二鳥だと思っています」

日本ではまだまだなじみが薄い低用量ピルですが、さまざまな効能があるよう。ただし服用する場合は、注意しなければならない人もいるので、婦人科に行くなどして医師と相談をしましょう。

ストレスや睡眠不足、乾燥にホルモンバランス、紫外線や合わない化粧品。さまざまな原因がありますが、自分の大人ニキビの原因をしっかり分析して対策していきたいですね。みなさんは、大人ニキビに悩まされたこと、ありますか?

※エピソードはすべて個人の感想です。

(桜まゆみ+プレスラボ)



すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
関連記事
【働く女子の実態】女子の肌悩み第1位は毛穴! 正しいケア方法は?【働く女子の実態】夏こそ乾燥に注意!? 「ゆらぎ肌」対策【モテボディ作りは?】目指せ、愛されBODY診断url


http://news.livedoor.com/article/detail/6560984/
※この記事の著作権は配信元に帰属します



浜井哲吉 ゴルフ上達方法
フェイスリフト
アラキド酸



Posted by リオりん at 03:13

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE